SSブログ

岩手県・家庭の省エネ実践のモノサシ【家庭の省エネをわかる化】 [家庭の省エネエキスパート]

 

岩手県・家庭の省エネ実践のモノサシ

家庭での省エネルギーを考える際に、それぞれの家庭でどれくらいのエネルギーを消費しているかをまず知る必要があります。

電気、ガス、灯油などのエネルギーが何に使われているかを把握できると対策を講じやすくなります。

このとき、対象家庭の省エネ度がどの程度なのかがわかれば、より具体的な省エネ計画が立てられます。

インターネットをはじめ、世の中には省エネ活動に役立つ情報が相当量ありますが、どれをどう活用すればいいのか悩むことも少なくありません。

そこで家庭の省エネ推進に役立つ情報を整理し、まとめてみました。



こちらから >>岩手県内の市区町村別省エネデータ



住宅を新築する際に「次世代省エネ基準」をクリアした断熱性能や遮熱対策が求められています。

地域によって気候は異なりますので、基準も市町村単位で変わってきます。

「Q値」、「μ値」、「 暖冷房負荷」がその基準となります。

既築住宅でも、この基準値をひとつの目安にできます。



岩手県の地域区分はⅠb、Ⅱ、Ⅲの3つです。


ちなみに盛岡市は「Ⅱ地域」に該当し、

一年間で給湯26.5GJ、暖房50.7GJ、冷房1.1GJ、照明11.6GJ、換気4.1GJ、家電33.8GJの一次エネルギーを消費しています。


人気ブログランキングへ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。